こちらではレイビスの脱毛効果について解説しています。
目次
レイビスの脱毛って効果があるの?
レイビスではルニクス脱毛を行っています。これは一般的な光脱毛であるIPL脱毛のことで、使用している脱毛機が「ルニクス」という意味です。
IPL脱毛はインテンスパルスライトというメラニン色素に反応する光を照射し、その熱により毛根の毛母細胞にダメージを与えて脱毛します。
光脱毛の中でも効果の高い方法で、少し痛みがあります。痛いと言ってもゴムで弾く程度のものです。
光脱毛では繰り返し処理することで効果が出る
レイビスで採用しているIPL脱毛は、黒い毛が生えている部分に効果があります。
人の毛には毛周期という毛の成長サイクルがあります。毛は常に生えているわけではなく一定期間成長を続け(成長期)、その後成長が止まり(退行期)、やがて抜け落ちます。そして毛が抜け落ちた毛根はしばらく休止状態(休止期)になります。
IPL脱毛で効果があるのは毛周期の成長期にある毛根だけです。それ以外の毛根には効果がありません。
そのため1回照射をしてもそのときに退行期や休止期だった毛根には効果がないので、しばらく時間が経過すると新しい毛が生えてきます。そしてある程度生えそろってきたところで2回目の照射をします。
これを何度も繰り返すことで、ムダ毛のないツルツルの肌になります。
産毛には効果が低い?
IPL脱毛はメラニン色素に反応する光を使います。
産毛はメラニン色素が少ないので、熱を与えにくく効果が出るまでに時間がかかります。
効果がないというわけではありませんが、産毛の部分は他の部分よりも回数がかかることがあります。
レイビスの脱毛は何回くらいで効果がでる?完了までの回数や期間
レイビスの脱毛効果や完了までの期間についてまとめました。
1回目で効果が出る?
1回目の施術をすると、数日から1週間ほどで毛が抜け落ちてきます。しかし、しばらくすると新しい毛が生えてきます。
これは効果が無いからではなく、先程説明したようにIPL脱毛は成長期の毛根にしか効果がないためです。毛周期が経過すると、1回目の施術のときに休止期だった毛根から毛が生えてきます。
ある程度毛が生えそろったところで2回目の施術を行います。
6回目の効果は?薄くなってきたと感じる人が多い程度
肌の表面に見えている毛は全体の2割ほどと言われています。そのため全ての毛根に対して、1回ずつ脱毛効果を得るには少なくとも6回の施術が必要です。
では6回の施術で脱毛が完了するかと言うと、ほとんどの人は6回では終わりません。
光脱毛は医療レーザー脱毛と比べて低出力の光を照射します。そのため1回処理しただけではダメージを与えきれずに残ってしまう毛根が出てきます。
そのためムダ毛のないツルツルの肌にするには、2巡目の脱毛を進めていくことになります。
12回目の効果は?12回で終わる人が多い
12回の施術を行うと、2巡目の脱毛が終わったことになります。この段階で満足出来て脱毛卒業できる人が増えてきます。
2ヶ月に1回終わるとすると、12回で約2年かかります。レイビスのQ&Aでも2年で満足される方がほとんどと紹介されています。
しかし毛質や肌質には個人差があるので、脱毛効果の出方にも人それぞれ差が出てきます。
12回で終わる人もいれば、それ以上必要になることもあります。
もし12回でツルツルにならなかったとしても、だいぶ毛が薄く少なくなっているので、さらに追加するとしても少ない範囲で済むことが多いです。
レイビスは効果がない?口コミを確認
最初ミュゼ行ってて今はレイビスってとこに行ってるー!
産毛みたいな所はすぐ生えてこなくなるよ🤣👍
陰毛はまあまあしぶとい🤫笑笑— RINA🌻🍉🧡 (@buuu819) July 11, 2020
いろんな広告出してるところと比べたらちと値段上がるけどあたしはレイビスってとこにかよってる!
シェービング代も取られないし、予約はめちゃくちゃ取りやすい!前日にキャンセルして次の週に予約取れるくらいには融通きくよ🙆♀️
3ヶ月に1回で約2年くらい通ってるけどほぼ自己処理してない☺️— すずか (@szk__853) August 22, 2019
口コミサイトなどは業者が投稿していることも多いので、口コミを確認するときはツイッターがおすすめです。ツイッターは匿名なので、結構本音の口コミが多いです。
そのツイッターでレイビスの効果について調べたところ、投稿数は少なかったのですがほとんどが良い内容でした。
ツイッターの場合、悪い噂が広まりやすいので、レイビスの評判は良いようです。
基本的に脱毛効果はどんな方法を採用しているかによって決まるので、IPL脱毛を行っているサロンならそれほどの差はありません。
IPL脱毛自体は光脱毛の中でも効果の高い方法です。
レイビスは永久脱毛?
永久脱毛とされているのは、美容電気脱毛と医療レーザー脱毛です。
エステの光脱毛は永久脱毛ではありません。レイビスの脱毛も永久脱毛ではありません。
しかし効果がないわけではなく、永久脱毛の定義に当てはまらないというだけです。
永久脱毛の定義は脱毛を終えてから1ヶ月経過して再生されている毛が2割以下というものです。
医療レーザー脱毛なら1回照射すると、その毛根は大体処理されて毛が生えてくることはありませんので、永久脱毛の定義に当てはまります。
光脱毛の場合は、1回の照射で処理しきれずに残ってしまう毛根があるので、永久脱毛の定義に当てはまりません。しかし、何度も処理を繰り返すことで効果が出てきます。
レイビスのVIO脱毛の効果は?
VIOは黒い毛が多いので、IPL脱毛の効果が出やすい部分です。
しかしアンダーヘアの中には、太くてしっかりした毛も多いので、そのような毛の場合には少し回数が多くかかることもあります。
レイビスの顔脱毛の効果は?
顔は黒い毛だけでなく人によっては産毛も多い箇所です。
IPL脱毛は産毛に対しては効果が出るまでに時間がかかることがあります(毛質や肌質には個人差があるので、早く効果が出る場合もあります)。
IPLはもともとシミの治療に用いられていた光で、美肌効果があります。フェイシャルエステでもIPLによるフォトフェイシャルを行っています。
IPL脱毛の場合は脱毛効果が出やすいように波長が調節されているので、フェイシャルエステほどの美肌効果はありませんが、多少の美肌効果が期待できます。
レイビスの脱毛効果に関するQ&A
レイビスの脱毛効果に関するよくある質問をまとめました。
剛毛でも効果がある?
剛毛でも効果があります。しかし太くてしっかりした毛の場合、通常よりも必要な回数が多くなることもあります。
生理のときは効果が落ちる?
生理のときはホルモンバランスが変化するため、脱毛効果が出にくくなることがあります。
前日の営業時間内までに連絡をすれば、予約キャンセルによるペナルティーがありません。予約日と生理が重なりそうなときは、早めに予約を変更すると良いでしょう。
妊娠中は脱毛できる?
妊娠期間中はホルモンバランスが変化して、脱毛に影響が出ることがあります。そのため妊娠期間中は休会することになっています。
出産後、生理が数回安定してきたら再開することができます。妊娠による休会中はコースの期間を延長できるので安心です。
何歳から脱毛できる?
レイビスでは何歳から脱毛できるというのは決まっていません。初潮を迎えてホルモンバランスが安定してきたら脱毛可能です。
また未成年の方の脱毛は、親権者の同意が必要になります。