こちらではシースリーの脱毛効果について解説しています。
目次
シースリーの脱毛って効果があるの?
シースリーではIPL脱毛という光脱毛の中でも効果の高い方法を採用しています。
IPL(インテンスパルスライト)脱毛はメラニン色素に反応する光を照射して、その熱により毛根の毛母細胞を変性させることでムダ毛を無くします。
毛には毛周期という成長サイクルがあり、成長初期・成長期・退行期・休止期を繰り返しています。
毛根の毛母細胞まで十分な熱を届けるには、毛が毛根にしっかりとくっついていなければなりません。そのためIPL脱毛では毛周期の成長初期と成長期の毛根にしか効果がありません。
上の図を見てもらうと分かりますが、退行期や休止期のときには、毛が毛母細胞と離れてしまっているからです。
光脱毛では繰り返し処理することで効果が出る
今見えている成長期の毛は、全体の約2~3割ほどと言われています。
全ての毛根を処理するには毛周期が経過するのに合わせて5~6回ほどの施術が必要になります。
これらのことから光脱毛では、何度も繰り返し処理することで効果が現れてきます。
シースリーの脱毛は何回くらいで効果がでる?完了までの回数や期間
シースリーでは、IPL脱毛という光脱毛の中でも効果の高い方法を採用していますが、どのくらいの回数で脱毛が完了するのでしょうか?
1回目で効果が出る?
1回目の施術を受けて、数日から1週間ほどすると毛がポロポロと抜け落ちてきます。しかし2~3ヶ月ほと経過すると再び毛が生えてきます。
これは効果が無いからではありません。先ほど説明した毛周期と関係しています。
1回目の照射で抜け落ちてきた毛は、施術のときに成長期だった毛根から生えていた毛です。2~3ヶ月経過して生えてきた毛は、1回目の照射のときに休止期だった毛根から生えてきたものです。
施術のときに退行期や休止期だった毛根はIPL脱毛の影響を受けないので、しばらく時間が経過して成長期になると毛が生えてくるからです。
新しいムダ毛がある程度生えそろってきたところで2回めの施術を行います。
6回目の効果は?薄くなってきたと感じる人が多い程度
大体6回ほど施術をすると、全ての毛根に対して成長期のタイミングで脱毛処理をしたことになります。
ですが6回の施術ではツルツルの肌になって脱毛完了する方はほとんどいません。
IPL脱毛は、医療レーザー脱毛と比べて低出力の光を照射するので、1度の施術では処理しきれずに残ってしまう毛根があるからです。
6回終わった段階では毛が薄くなったり、少なくなってきて自己処理が楽になる程度です。
ちなみに、医療レーザー脱毛なら高出力の光を照射するので、1度の施術で大部分の毛根を処理できます。しかし痛みが強いというデメリットもあります。痛くても早く完了したいという方は、脱毛サロンで光脱毛するのではなく、脱毛クリニックで医療レーザー脱毛を受けると良いでしょう。
12回目の効果は?12回で終わる人も多い
12回ほど施術すると、全ての毛根を2回ずつ脱毛処理したことになり、この段階で満足して脱毛完了する方も増えてきます。
しかし毛質や肌質は個人差があるので、脱毛効果の出方も人により様々です。12回で終わる方もいれば、もう少し追加が必要になる方もいます。
毛質・肌質によって18回くらい必要なことも
毛が濃い人や毛が多い人は18回くらい必要になることもあります。
また色素の薄い毛にはIPL脱毛の効果が出にくいので、金髪や白髪が多い方は効果が出にくくなり、18回以上必要になることもあります。
シースリーで使用する脱毛機の特徴
シースリーでは日本製のオリジナル脱毛機を導入しています。脱毛機は2種類あり、1つはC3-GT、もう1つはC3-GTRです。
脱毛効果はどちらも同じで、C3-GTRの方が連射が可能になっていて処理スピードが早いという特徴があります。
水冷式で痛みが少ない
IPL脱毛は光の熱で毛根を処理するので、熱さや痛みを感じます。
シースリーで使用している脱毛機は、放熱効果の高い水冷式を採用しているため痛みを最小限にしています。
IPL脱毛なので黒く毛に効果が高い
IPL脱毛はメラニン色素に反応する光を使うので、黒い毛に対して高い効果を発揮します。
逆に色素の薄い産毛や金髪、白髪に対しては効果が落ちてしまいます。
年令を重ねると、色素の薄い毛が多くなったり白髪が混じってくるので、IPL脱毛をするなら若いうちに受けたほうが良いです。
産毛や白髪などにも効果の高い脱毛方法も存在します。例えば、SHR脱毛やハイパースキン脱毛、美容電気脱毛などです。
シースリーは効果がない?口コミを確認
ワキ脱毛、2回目で割と効果感じてる🥺嬉しい🥺#シースリー
— サクラ (@_yun_xx) July 26, 2020
シースリー5年ぐらい行って全然背中とか生えてくるので、いよいよ医療脱毛する!!
アリシア、ブラン、レジーナとかあたりかなー?って思うけど効果あるとこ誰か教えてください!!
紹介特典目当ての方でなく、ほんとに効果あった人〜🥺??— 肌管理 あさみ (@4iA24WFAPqE2pwg) July 13, 2020
シースリー通ってます🙋🏻♀️
全身脱毛(顔、VIO含む)で次15000円の24回払いです。
まだ4コースに別れてるのを1回ずつしか行ってないんですけど、脇毛めっちゃ薄くなりました🥺
あとなんか今キャンペーンやってるらしいのでおすすめです🥺— ꪔ̤̮なのቻンቻンはもうダメꪔ̤̥【23時にピル】 (@nano_su_) June 23, 2020
・ドットインストール Javascript
・英会話
・脱毛今日は全身脱毛専門のC3(シースリー)の日です。
費用対効果が高くて1年でもう効果が分かる。
でも結構痛いんだよ~😂
気合で乗り切って勉強頑張ります!#ブログ書け #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング学習— みな@デザイン/プログラミング学習/グロービス学び放題 (@minablog0607) March 9, 2020
最初にシースリー行ったんだけど、サービスいいし個室しっかりしてる!!でもほんとに予約取れない、平日も土日も全滅する
大手に比べたら施術ちょっと雑になったり個室あんまりしっかりしてなかったりだけど脱毛効果はそんな変わらんのかな、、?まだサロンで行き始めたばっかりだからわからんけど!
— べえとす。 (@Yetlip09) March 1, 2020
シースリーは永久脱毛?
光脱毛(IPL脱毛)は永久脱毛とは認められていません。しかし効果がないというわけではありません。
永久脱毛の定義が、脱毛完了して1ヶ月後に再生される毛が2割以下となっているからです。
光脱毛は低出力の光を照射するので、1度の照射で残ってしまう毛根があります。しかし何度も繰り返し処理することで、徐々に効果を発揮してきて生えてこなくなります。
またシースリーの永久メンテナンスコースなら、期間・回数無制限に通えるのであるいみ永久脱毛と言えます。
シースリーのVIO脱毛の効果は?
VIOは黒い毛が多い部分なので、IPL脱毛の効果が出やすい部分です。
これはシースリーに限ったことではなく光脱毛全般的に言えることですが、Vラインやトライアングル部分は比較的早く無くなる傾向にあり、IとOが少し時間がかかるようです。
シースリーの顔脱毛の効果は?
顔のムダ毛を脱毛処理することで、化粧ノリが良くなったり、毛穴が引き締まるといったメリットがあります。
顔はデリケートで痛みを感じやすい部分ですが、シースリーでは水冷式で痛みの少ない脱毛を行っています。
顔のムダ毛は濃い部分と色素の薄い産毛があります。
IPL脱毛では濃い毛には効果が高いですが、産毛には効果が出にくくなります。
2020年8月の時点で、新型コロナウイルスの影響により、顔脱毛の提供を一時的に休止しています。
産毛にも効果がある?
産毛に対しては全く効果が無いというわけではありませんが、脱毛完了までに必要な回数は色素の濃い毛よりも多くなります。
あくまでも一例ですが、普通の毛が12回で終わったとしても産毛は18回ほど必要になることもあります。
シースリーの肌ケアの効果
シースリーでは施術の最後に保湿ケアを行っていますが、このときに使用するのが「きらめきアフタークリーム」です。
シースリー独自の保湿クリームで、美白・保湿・抑毛効果が期待できます。
シースリーの脱毛効果に関するQ&A
シースリーの脱毛効果に関してよくある質問をまとめました。
剛毛でも効果がある?
剛毛でも黒い毛ならば効果があります。
生理のときは効果が落ちる?
生理のときにはホルモンバランスが変化するため脱毛効果が落ちることがあります。
シースリーでは生理のときには施術を受けることができません。