フレイアクリニックは最短8ヶ月で全身の医療脱毛が完了する脱毛クリニックです。
医療脱毛なのに低価格で始めることができます。
2019年にオープンした比較的新しいクリニックですが人気急上昇中です。
- 女性専用で完全個室
- 蓄熱式脱毛で痛みが少ない
- 日焼け・褐色肌にも対応
- 予約保証制度ありで次回予約がスムーズ
- テスト照射無料
- 当日キャンセル無料
フレイアクリニックの料金
フレイアクリニックでは、お得に始められる「セットプラン」から「部位別プラン」まで各プランが回数別で用意されています。
ワキだけ、うなじだけなどなどの希望に合わせた様々なコースを用意し、一人ひとりのニーズに細かく応えてくれます。
契約金額以外の施術追加費用はなく、剃毛(シェービング)の仕上げ、万が一の肌トラブルの際の治療薬、途中解約手数料などすべて無料です。
医療ローンを利用して分割払いもできます。
フレイアクリニックの2つの脱毛コース
フレイアクリニックは2つの脱毛コースがあります。
- クイックコース
- 安心コース
クイックコースは全身+VIOが60分で照射完了するコースで、サービスが簡素化されているため料金が安いです。
クイックコースは「全身+VIO 5回」と「全身+VIO+顔 5回」の2つのプランしかありません。
安心コースは時間をかけてしっかり脱毛するコースで通常の料金となっています。
安心コースは全身脱毛プランや部位別脱毛セットプラン、部位別脱毛プランなど豊富なプランが用意されています。
クイックコースの2つのプラン以外は、安心コースとなります。
クイックコースと安心コースの2種類
フレイアクリニックではクイックコースと安心コースの2種類のコースがあります。
クイックコースはサービスを簡素化することで低価格を実現しているコースです。
使用する脱毛機はメディオスターモノリスのみで、全身+VIOが60分で照射完了します。
また、シェービングは背中のみ無料で、麻酔は1部位3,300円となっています。
安心コースではメディオスターモノリスとメディオスター Next PROという2種類の脱毛機を使い分けて効果的な脱毛を行います。
また、シェービングと麻酔が無料となっています。
クイックコースは「全身+VIO 5回」「全身+VIO+顔 5回」の2つのプランしかありません。それ以外のプランは全て安心コースとなります。
クイックコースの料金
クイックコースは「全身+VIO 5回」と「全身+VIO+顔 5回」の2つのプランのみです。
それぞれの料金を紹介します。
プラン | 一括料金 | 分割料金 |
---|---|---|
全身+VIO 5回 | 134,600円 | 月々1,500円 |
全身+VIO+顔 5回 | 196,300円 | 月々1,900円 |
※分割料金は60回分割&ボーナス併用の場合の月々の支払金額です。
学生の方は、学生応援プランが用意されており、さらにお得に全身脱毛が受けられます。
プラン | 一括料金 | 分割料金 |
---|---|---|
全身+VIO+顔 5回 | 161,700円 | 月々1,600円 |
全身脱毛の料金
フレイアクリニックでは利用者の約8割が「全身脱毛セット」を選んでいます。全身脱毛セットは、顔とVIOを除いた鎖骨から下の全身21箇所をお手入れするコースです。
フレイアクリニックの全身医療脱毛には一括で払うプランと、月々定額を支払う分割プラン(医療ローン)があります。
回数 | 一括料金(税込) | 分割料金 |
---|---|---|
1回 | 72,600円 | – |
5回 | 173,800円 | 月々2,900円 |
8回 | 272,800円 | 月々5,100円 |
両ワキや両ヒザ下などの部分脱毛を組み合わせるよりもお得な価格設定です。
他にも部分脱毛の顔脱毛セット、VIO脱毛セット、顔脱毛+VIO脱毛セットと組み合わせたプランもあります。
全身+VIO脱毛セットの料金
全身脱毛する方の半数以上がVIOもセットで処理しています。
VIOを脱毛することで、水着やアンダーウェア着用時に自信が持てたり、衛生的になるといったメリットがあります。
回数 | 一括料金(税込) | 分割料金 |
---|---|---|
1回 | 114,400円 | – |
5回 | 245,520円 | 月々4,500円 |
8回 | 380,160円 | 月々7,600円 |
全身+顔脱毛セットの料金
VIOとならんで人気の高い顔脱毛をセットにしたプランです。
顔の産毛を脱毛することで化粧ノリが良くなります。
また、自己処理が不要になるのでカミソリなどで肌を傷つけずに済みます。肌を傷つけると肌荒れや色素沈着が起き、シワやシミの原因となります。
そのため顔の産毛を脱毛することで、肌がきれいになり、エイジングの対策もできます。
回数 | 一括料金(税込) | 分割料金 |
---|---|---|
1回 | 114,400円 | – |
5回 | 245,520円 | 月々4,500円 |
8回 | 380,160円 | 月々7,600円 |
全身+VIO+顔脱毛セットの料金
顔やデリケートゾーンなど全身の全部位をまるごと脱毛するプランです。
回数 | 一括料金 | 分割料金 |
---|---|---|
1回 | 156,200円 | – |
5回 | 316,030円 | 月々6,100円 |
8回 | 486,200円 | 月々10,000円 |
他にも希望に沿った脱毛を行うことが可能です。詳しくは公式サイトや無料カウンセリングで確認してください。
部分脱毛の料金
「全身までは必要ない」「気になる部分だけ脱毛したい」「全身脱毛セットと組み合わせたい」などの希望を叶えるために部分脱毛のコースも用意されています。
主な部分脱毛プランの料金を紹介します。分割料金は36回分割の場合です。
VIO脱毛セットの料金
Vライン、Iライン、Oラインのセットプラン。
回数 | 一括料金(税込) | 分割料金 |
---|---|---|
1回 | 41,800円 | – |
5回 | 99,000円 | 月々1,200円 |
8回 | 149,600円 | 月々2,300円 |
顔脱毛セットの料金
額、ほほ、鼻下、あご、あご下のセットプラン。
回数 | 一括料金(税込) | 分割料金 |
---|---|---|
1回 | 41,800円 | – |
5回 | 99,000円 | 月々1,200円 |
8回 | 149,600円 | 月々2,300円 |
手脚脱毛セットの料金
脇から手指、太ももから足指までのセットプラン。
回数 | 一括料金(税込) | 分割料金 |
---|---|---|
1回 | 66,000円 | – |
5回 | 159,500円 | 月々2,600円 |
8回 | 246,400円 | 月々4,500円 |
腕全体脱毛セットの料金
脇、二の腕、ひじ~手指までの腕全体のセットプラン。
回数 | 一括料金(税込) | 分割料金 |
---|---|---|
1回 | 33,000円 | – |
5回 | 75,900円 | – |
8回 | 114,400円 | 月々1,500円 |
脚全体脱毛セットの料金
太もも、膝~足指まで脚全体のセットプラン。
回数 | 一括料金(税込) | 分割料金 |
---|---|---|
1回 | 39,600円 | – |
5回 | 93,500円 | 1,100円 |
8回 | 140,800円 | 2,100円 |
他にもうなじ、おなか、背中などといった部位脱毛もあるので、詳しくは公式サイトや無料カウンセリングで確認してみましょう。
シェービング代やシェービングしてくれる範囲
脱毛クリニックでは予約の前日に自己処理でのシェービングが必要なことがほとんどです。これはフレイアクリニックでも同様です。
施術時間をたっぷりと確保するためにも、予約の前日に手の届く範囲を電動シェーバーなどでシェービングします。
手の届きにくい部分は、シェービング代無料でシェービングしてくれます。
また、手が届く場所でも少しの剃り残しは無料でシェービングしてくれるので安心です。
脱毛期間中に毛抜きや脱毛クリームで処理してしまうと「毛周期」がずれ、医療レーザー脱毛の効果が損なわれてしまいます。効果を高めるためにも毛抜きや脱毛クリームでの処理はやめましょう。
フレイアクリニックの割引キャンペーン
フレイアクリニックでは、医療脱毛を迷っている方の脱毛スタート応援としてには以下の2つのお得な割引プランがあります。是非、活用してつるすべ肌を目指しましょう。
- 学生向けプラン
- 乗り換えプラン
- ペア割
これらの割引プランは、新規ご契約時かつ全身脱毛5回コース以上の方のみ対象になります。
契約したコースに応じて割引率が異なるので、詳細はカウンセリング時スタッフにご確認くださいね。
なお、2つの割引プランの併用はできません。
学生向けプラン
フレイアクリニックは、学生さんにも通いやすい美容クリニックを目指しています
学生向けプランは、学生さんに適応されるお得な割引です。
フレイアクリニックの学割の割引率は、最低5,000円から最大25,000円の割引適応があります。
プラン対象者なら是非使っておきたい割引です。
カウンセリングのときに、学生であることを証明できるもの(学生証など)を持参しましょう。
また、未成年の方は親権者同意書の持参が必要になるので、フレイアクリニックのサイトからダウンロードして事前に記入してもらいましょう。
乗り換えプラン
「他のクリニックやサロンで思ったような脱毛効果が出ない」「予約がとれなくて脱毛が進まない」などの理由でフレイアクリニックに乗り換える方が増えています。
そのような場合には、割引プランを利用してお得に乗り換えできます。
割引率はプランによって異なりますが、最大3,000円の割引が受けられます。
乗り換え割の対象となるのは、現在他のクリニック・サロンに通っている方だけでなく、過去に他のクリニック・サロンで脱毛していた方にも適応されます。ただし、体験脱毛だけの方には適用されません。
通っていることが証明できる、他の脱毛サロンやクリニックの「会員カード」か「契約書」をカウンセリングのときに持参・提示すると乗り換えプランの割引が適用されます。
ペア割
家族や友人などと同時カウンセリング・同時契約で20,000円の割引が適用されます。
親子での場合は25,000円の割引が適用されます。
クイックコースはペア割の対象外です。
- ペアカウンセリングを予約すること。
- 両名とも税込20万円以上(親子での場合は40万以上)の新規申し込みであること。
- 両名で同時契約すること。
関連記事
こちらで料金や割引キャンペーンについて詳しく解説しています。
フレイアクリニックの料金を解説!脱毛プランや割引などを詳しく紹介
フレイアクリニックの医療レーザー脱毛
フレイアクリニックのレーザー脱毛機について
フレイアクリニックでは「メディオスター Next PRO」と「メディオスターモノリス」という蓄熱式と熱破壊式の2種類の脱毛を切り替えられる脱毛機を採用しています。
クイックコースは蓄熱式の脱毛のみ対応していますが、安心コースでは熱破壊式での処理も可能です。
蓄熱式は肌に熱を与えて発毛因子にアプローチする仕組みなので、 毛根を直接破壊する脱毛方式と比較すると痛みが少ないです。
また、従来のレーザー脱毛や光脱毛はメラニンに反応して脱毛していくので日焼けしていたり褐色肌の人は火傷などの危険がありました。
フレイアでは、脱毛時にメラニンに反応しない蓄熱式脱毛機や3波長同時照射可能な蓄熱式脱毛機を導入しているので、これまで施術出来なかった褐色肌の方でも脱毛できます。
程度によってはできないこともあるので、無料カウンセリングで相談してください。
痛みはある?麻酔の使用はできる?
蓄熱式脱毛機は、従来の熱破壊式脱毛機に比べて、肌に優しい熱を重ねて脱毛していく方式なので、痛みの少ない脱毛が可能です。
デリケートゾーンの脱毛にも安心なのでおすすめです。
脱毛時の麻酔希望者には無料で提供されますが、痛みの少ない脱毛機なので、麻酔を使用される方はほとんどいないということです。
レーザー照射する前の冷却について
フレイアクリニックの蓄熱式脱毛機には、強力な冷却装置が付いています。
レーザーを照射する部分を瞬時に冷却し、痛みを和らげ肌へのダメージを軽減。
元々痛みの少ない蓄熱式脱毛ですが、この冷却によりさらに痛みが軽減されるため安心です。
フレイアクリニックの脱毛の効果
フレイアクリニックの脱毛はどのくらいで効果が出る?
蓄熱式脱毛の場合、1回目の照射をしてすぐにムダ毛が抜け落ちることはありません。
なぜなら蓄熱式脱毛というのは、新しい毛が発毛しないようにする脱毛法だからです。
そのため1回目の照射をしてすぐに目に見えるような効果は確認できません。
しかし効果がないわけではなく、目視して確認しにくいというだけです。
退行期から休止期にかけて自然に毛が抜け落ちていきます。するとその毛根からは新しい毛が発毛しません。
早い人なら2回目、通常なら3回目くらいに毛が少なくなっていることが確認できます。
フレイアクリニックでは何回で脱毛完了する?
脱毛効果の出方には毛量や肌質などにより個人差がありますが、フレイアクリニックでは5回の照射でだいたいの人が満足できるくらいになります。
口コミを調査したところ5回で満足して脱毛完了する方が多かったです。
カウンセリングでは毛の状態などを確認し、毛が濃い部分や産毛まで限りなくゼロに近づけたいという場合には8回のコースを案内することもあります。
1回目
蓄熱式脱毛なので、1回目の照射で目に見えるような効果を感じることは少ないです。
これは効果がないからではなく、バルジ領域を破壊してもその結果が目で見て確認しにくいからです。
実際には効果が出ています。
2回目
2回目でもぱっと見で効果がわかることは少ないかもしれません。ですが1回目と同様に実際には効果があります。
1回目の照射から2回目までの期間が長い場合には、2回目でもすでに目に見えて効果を実感できます。
3回目
毛が抜け抜けたところから新しく毛が生えてくる事はほとんどありません。生えても細くて目立たないような産毛で毛量が一気に減ったと感じます。
4回目
さらに毛量が減り、自己処理の手間が大幅に減ります。この時点で脱毛の終わりが見えてくる方も多いです。
5回目
5回コースの最後の照射。産毛にもしっかり効果が見えます。部位によっては、少し産毛が残っている場合もありますが、ツルスベになった部位が断然多くムダ毛処理の手間から解放されます。
パーフェクトに産毛をなくしたいなら回数を追加するか、最初に8回コースを選択しても良いでしょう。
こんな人には8回のコースがおすすめ
産毛までパーフェクトに脱毛したい方、毛が濃いと感じている方などは5回と8回のどちらが良いか無料カウンセリングで相談すると良いでしょう。
またIラインやOラインに色素沈着が多い場合、レーザーの出力を低くして処理するので5回では終わらないこともあります。
そのような場合には、VIO脱毛8回と全身脱毛5回を組み合わせることもできます。
フレイアクリニックで脱毛完了までにかかる期間
蓄熱式脱毛機によるスピーディーな施術を行っています。
全身脱毛の場合を例にとると、1回の施術は90分で終了し、脱毛完了までは最短で8ヶ月です。
長い時間クリニックに拘束されたり、何年も通うこともありません。
関連記事
こちらでフレイアクリニックの脱毛効果について詳しく解説しています。
フレイアクリニックの脱毛は効果がない?完了までの回数などを解説
フレイアクリニックの予約について
フレイアクリニックは予約が取りにくい?
フレイアクリニックはまだ比較的新しいので、予約も取りやすい状況にあります。
全身脱毛した場合でも1回あたり約60分という短時間で終わるため、ベッド回転率が高くなっています。
そのため1日に多くの人に対応でき、予約も取りやすいのです。
口コミでは2ヶ月毎に通えるという意見が多かったです。混み合う時期ですと3ヶ月位になることもあるようです。
予約の方法
次回予約は施術後、帰る前に受付で予約するか、もしくはスケジュールが分かったときに電話をして予約を行います。
予約がとれる回数は通うクリニックで予約状況が異なりますが、肌への負担を考え最短でも1.5ヶ月に1度の施術を勧めているようです。
また、肌状況や脱毛効果を最大化するために2~3ヶ月後の予約を勧められることもあります。
無料カウンセリングの予約方法
Webサイトからの予約と電話予約の2つの方法があります。
医師による診療と女性カウンセラーによる無料カウンセリングを行っているので、希望に合わせて最寄りのクリニックへ予約を入れましょう。
●Webから予約は24時間いつでも予約可能です。
無料カウンセリング予約の「Webからの予約」ボタンをクリックし、予約フォームに希望クリニックの空き状況を確認→お客様情報を入力→入力情報の確認→仮予約完了→Web上にて本予約の確定の順に進みます。
●コールセンター(平日土日祝 09:00~21:00)から電話予約が可能です。
予約のキャンセルや変更の方法
契約コースの内、1回のみ当日のキャンセル・変更が可能です。
2回目以降のキャンセルは予約日の2日前の20時までに要連絡で、回数未消化でのキャンセル扱いになります。
キャンセル料やペナルティーはある?
急な体調不良や生理、家族やお子様のサポート対応を優先できるように「当日キャンセル無料」が契約コースの内、1回のみ可能です。
2回目以降もキャンセル料は、かかりませんが、予約日の2日前の20時までに連絡が無い場合は、施術1回分の消化になります。
インフルエンザなどの体調不良の場合は、医療機関の診断書または領収書を提示すると、予約日2営業日の20時以降のキャンセルでも回数未消化でのキャンセル扱いになります。
遅刻するとペナルティーはある?
フレイアクリニックは遅刻に対するペナルティーは特にありません。基本的にキャンセル扱いにもなりません。
しかし15分以上遅刻してしまった場合、コースによって(時間の短いコースなど)は1回分という扱いになることもあります。
施術時間が長いコースでは1回分消化にはなりませんが、施術時間が短くなってしまい途中で終了となってしまうこともあります。
遅刻するとかなりの損なので、予約している日は余裕をもって行動しましょう。
関連記事
こちらでフレイアクリニックの予約について詳しく解説しています。
フレイアクリニックは予約が取りやすい?キャンセルや変更なども解説
フレイアクリニックの口コミ・評判
Anna/20代
施術はスムーズで、ほとんど痛みは感じませんでした。ワキとか少し痛いところは冷やしたり出力を下げたりしてもらえました。事前の説明で聞いた通り、2週間後くらいに照射効果を実感できました。はじめての脱毛なので他と比べられないし、まだ完了していませんが、料金・効果・接客すべて満足です。
サマー/30代
Kocya/20代
以前は毎日していた自己処理は、今は目立たないので、回数がとても減りました。カミソリをあてる回数が減った分、肌の調子もよくなりました。もっと早く通えば良かったと思っています。
フレイアクリニックの全身脱毛
全身脱毛に含まれる部位
全身脱毛の対象範囲は以下の21部位になります。
全身脱毛のみのプランにはVIO、顔の他、うなじ、手足の指が含まれません。
脱毛範囲に入れたい場合は、全身+VIOプランや全身+顔プランを選ぶと「うなじ」と「手足の指」も含まれます。もしくは、うなじのみのプランを選ぶようにてください。
また希望プランは、各部位のどの範囲までを施術をしてもらえるのか、カウンセリング時にしっかり確認しておきましょう。
全身脱毛にかかる所要時間
全身まるごと1回の施術は60分(クイックコース)で行われます。
ただし、剃り残しの程度やシェービング忘れなどによっては、それに時間が取られて90分ですべての部位を完了せずに終了する可能性もあります。
フレイアクリニックのVIO脱毛
VIO脱毛に含まれる部位
VIO脱毛の対象範囲は以下の部位になります。
VIO脱毛の痛みはある?
フレイアクリニックで採用している蓄熱式脱毛は、従来の熱破壊式の脱毛に比べて肌に優しい脱毛法です。
弱い熱を重ねていきながら脱毛する方式の機器なので、痛みの少ない脱毛が可能!
敏感なデリケートゾーンの脱毛にもおすすめです。
フレイアクリニックの顔脱毛
顔脱毛に含まれる部位
顔脱毛の対象範囲は以下の部位になります。
産毛にも効果がある?
一般的な医療レーザー脱毛で採用されているのは、メラニン色素に反応する光を照射する熱破壊式脱毛機です。そのため色素の薄い産毛には効果が出にくいです。
フレイアクリニックで採用しているのは蓄熱式脱毛機器のメディオスターです。メラニン色素に関係なくどの毛質にも反応し、産毛にも高い効果があります。
蓄熱式脱毛では出力の弱いレーザーを照射するので痛みが少ないです。
弱いレーザーだと効果が低いと思われるかもしれません。しかし、弱い出力のレーザーを同じ箇所に連続的に照射することでしっかりと効果を発揮します。
また、毛根の毛母細胞を破壊するのではなく、発毛命令を出すバルジ領域を破壊します。毛母細胞は毛根の一番奥の方にありますが、バルジ領域は肌の表面に近い方にあるので、弱い光でも十分に効果を得られるのです。
フレイアクリニックは自由に医院の変更ができる?
フレイアクリニックでは、全国にある各院への転院が可能です。
転院申込書を記入するだけで転院することができます。
転院の手続きは無料で、何度でも転院することができます。
どの医院も交通アクセスの良い駅近のロケーションなので通うのに便利です。
フレイアクリニックにメイクルームはある?
女性専用のフレイアクリニックでは、メイク直しだけでなく乱れたヘアスタイルのセットもできるパウダールームも用意されています。
顔脱毛するときに化粧したまま行っても良い?
メイクのまま行っても問題はありませんが、脱毛前には落とすことになります。
その分の時間も余裕を持って行かれることをおすすめします。
パウダールームもしくは、お手洗いで落とすことも可能です。
フレイアクリニックの支払い方法など
医療ローンの手数料や審査について
医療ローンとは、サロンやクリニックが提携している信託会社でローンを組むことをいいます。
クレジットカードよりも低い金利で分割払いできるため、支払い方法に医療ローンを選ぶ方が少なくありません。
自分の名義で医療ローンに申し込むためには、
・20歳以上
・定期的で安定した収入がある
・借入額(脱毛総額)が年収の3分の1以下
この3つの条件を満たしている必要があります。
専業主婦の方は「定期的で安定した収入」がないので、本人名義で医療ローンに申し込むことはできませんが、配偶者名義で申し込む方法があります。
未成年の学生の方は親名義で医療ローンを組むか、 アルバイト等による収入がある場合には親を保証人にして本人名義で申し込むことが可能です。
・すでに年収の3分の1以上の借り入れがある
・短期間に複数のローンに申し込んだ
・携帯の分割払いやカードローンの支払いを延滞したことがある
・勤続年数が短い
・脱毛総額が年収の3分の1を超えている
などの場合は、医療ローンの審査に落ちる原因となりえます。
フレイアクリニックのサイトには、ローンを委託している信販会社や手数料等の詳細は掲載されていないので、ここでは一般的な医療ローンについてのべています。
カウンセリングの際に、しっかり確認してください。
契約のときに必要なもの
カウンセリングで内容に十分納得できたら契約になるので、カウンセリング時には契約に必要なものを持っていくと良いでしょう。
その場で契約しなくてももちろんOKです。
・身分証明書(運転免許証・パスポート・保険証など)
・未成年の方は、親権者同意書
・印鑑
・現金、クレジットカード、通帳など(契約の際の支払い方法によって異なります。)
・学生証(学割を利用する方)
・他のサロンの会員カードや契約書(乗り換え割を利用する方)
・筆記用具(気になるところはしっかりメモをとりましょう)
クーリングオフ
フレイアクリニックのサイトにクーニングオフの案内はありません。
しかし、脱毛サロンやクリニックなどで脱毛の契約をした後でも、
・契約した金額が5万円以上
・契約期間が1か月以上
・契約してから8日以内(契約を交わした日(契約書を交付された日)を1日目として8日目まで)
以上の条件をすべて満たしていればクーリングオフを利用して契約を解除することが可能です。
原則としてクーリングオフは書面で行われます。
クーリングオフが適用されず、解約を希望する場合は「中途解約」扱いになってしまうため、契約前にあらかじめクーリングオフについても知っておくことが大切です。
簡易書留など確実な方法で書面を郵送など、手続きには多少時間を要するので、決断と行動は早めにとることをおすすめします。
途中解約で返金はある?
途中解約は可能です。
その際、未使用(施術をしていない)回数分の料金は返金されるので安心です。
解約手数料もかかりません。ただし、役務提供期間(保証期間)が過ぎた契約は、中途解約しても返金されないので、期限に注意を払っておきましょう。
また、複数部位セットコースの部位別解約(全身脱毛の中の脇だけ契約など)も返金されません。
返金額、その他ローンなどの解約手数料等については、施術コース内容や支払い方法等により異なります。詳細はカウンセリング時に問い合わせてください。
解約方法
まずは電話で契約した院へ連絡してください。もしくは、直接受付で申込みことも可能です。
必要なものなど、詳細はスタッフが案内します。
脱毛の保証期間
脱毛の保証期間は、5回コースの場合1年(契約日から起算して365日)、8回コース場合は2年(契約日から起算し730日)になります。
この期間が過ぎると返金保証はなされません。
支払い方法の種類
支払いは、現金・クレジットカード、医療ローンから選びます。
未成年の方がカウンセリング当日申し込む場合には、保護者の同意書が必要なので、サイトからダウンロードし、前もって記入したものを当日持参しましょう。
利用できるクレジットカード
クレジットカードは、VISA、MASTER、AMEX、JCB、Dinersが利用できます。
フレイアクリニックの店舗情報
地域別の店舗一覧です。