こちらではディオーネの脱毛料金について解説しています。
目次
ディオーネの料金について
ディオーネはハイパースキン脱毛を行っているエステサロンです。
全身脱毛や部分脱毛などのプランが豊富に用意されています。
ディオーネの料金システムは回数プランのみです。それぞれの脱毛コースで6回と12回のパックプランがあります。
ディオーネではハイパースキン脱毛を採用しているので、一般的な脱毛サロンの光脱毛と比べると少し料金が高いです。
大手のリーズナブルな脱毛サロンと比べて1.5~2倍ほどの料金となっています。
ハイパースキン脱毛とは?
ハイパースキン脱毛は痛みがほぼゼロで肌に優しい脱毛方法です。他の脱毛サロンで施術を断られるような敏感肌の方でも脱毛が可能です。
光脱毛では黒い毛(メラニン色素)に反応する光を使い、その熱で毛根を処理します。
それに対しハイパースキン脱毛はメラニン色素ではなく毛の種に作用する光を照射するので、低出力の光で処理することができるので痛みがありません。
また、ハイパースキンの光にはフォトフェイシャルの光が3割含まれています。
フォトフェイシャルというのはフェイシャルエステで採用されている光エステのことで美肌効果があります。
フェイシャルエステなら顔にしかフォトフェイシャルをできませんが、ディオーネの全身脱毛なら全身に美肌効果が期待できます。
ディオーネの全身脱毛コースについて
ディオーネの全身脱毛には「全身脱毛」「全身まるごと脱毛」の2つのコースがあります。
それぞれのコースで対象となる部位が異なります。
また回数別に「全12回コース」と「ショートコース6回」のプランがあります。規定の回数を消化してさらに追加で脱毛したいときは「メンテナンス追加1回」のプランがあります。
全身脱毛の対象部位や範囲
- 全身脱毛
- Lパーツから4部位+Sパーツから4部位を選択して脱毛
- 全身まるごと脱毛
- 顔を除く首から下の全部位を脱毛
全身脱毛コースの料金
それぞれのコースで6回、12回のプランがあります。そして規定の回数が終わってから追加したいときのためにメンテナンス追加プランがあります。
コース | 回数 | 価格(税込) |
---|---|---|
全身脱毛(L4部位+S4部位) | ショートコース6回 | 109,890円 |
全12回コース | 217,800円 | |
メンテナンス追加1回 | 18,150円 | |
全身まるごと脱毛(顔を除く) | ショートコース6回 | 231,000円 |
全12回コース | 396,000円 | |
メンテナンス追加1回 | 33,000円 |
ディオーネの部分脱毛コースについて
ディオーネの部分脱毛にはVIO脱毛、顔脱毛、3箇所脱毛、4箇所脱毛があります。
個別部位としては全身をSパーツとLパーツに分けたプランがあります。Sパーツは範囲の狭い部位で、Lパーツは範囲の広い部位です。
VIO脱毛の料金
コース | 回数 | 価格(税込) |
---|---|---|
ハイジニーナコース (VIO全て処理) |
ショートコース6回 | 79,200円 |
全12回コース | 132,000円 | |
メンテナンス追加1回 | 11,000円 | |
semiハイジニーナコース (VIO希望の形を残して処理) |
ショートコース6回 | 62,700円 |
全12回コース | 105,600円 | |
メンテナンス追加1回 | 8,800円 |
VIO脱毛の範囲
ディオーネのVIO脱毛で処理できる部位は以下の4ヵ所です。
Vラインは全部処理せずに希望の形を残して処理することもできます。その場合はsemiハイジニーナコースになります。
顔脱毛の料金
コース | 回数 | 価格 |
---|---|---|
顔全体(/眉間・鼻・もみあげ含む) | ショートコース6回 | 46,200円 |
全12回コース | 79,200円 | |
メンテナンス追加1回 | 6,600円 |
顔脱毛の範囲
ディオーネの顔脱毛では瞼唇以外の部位を処理できます。具体的には以下の部位になります。
ディオーネの体験プラン(割引キャンペーン)
脱毛サロンでは初めて脱毛する方のために体験プランや割引キャンペーンを行っていることが多いです。
ディオーネでも初めての方限定で、体験プランを用意しています。体験価格で1回脱毛できる割引キャンペーンとなっています。
体験プランは以下の5種類です。
体験プラン | 価格(税込) |
---|---|
エステ級全身脱毛 | 16,500円 |
デリケートVIO脱毛 | 5,500円 |
うるツヤ美顔脱毛 | 3,300円 |
選べるワガママ脱毛 | 3,300円 |
子供脱毛 | 7,700円 |
選べるワガママ脱毛は、Lパーツ1ヶ所またはSパーツ2ヶ所の脱毛を体験できます。ただし、顔とI・Oラインは対象外です。
子供脱毛(キッズ脱毛)の体験は、「中学3年生までの女の子」「小学3年生までの男の子」が対象です。
ディオーネの脱毛以外の料金について
ディオーネの脱毛以外の料金についてまとめました。
シェービング料金
ディオーネではシェービング料金は無料です。ただしシェービングに時間がかかると照射時間が減ってしまいます。
対象部位全てに照射するまえに終了時刻になってはもったいないので、なるべく剃り残しの無いように自己処理していきましょう。
背中やOラインなど自分で処理するのが難しい部分だけ補助してもらうのがおすすめです。
当日キャンセル料は?
当日キャンセルをしてもキャンセル料は発生しませんが、脱毛1回分を消化したことになります。
施術を受けていないのに1回受けたことになるので、かなり痛いペナルティです。
前日までに連絡をすればキャンセルしてもペナルティはありませんので、キャンセルする場合はなるべく早めに連絡をしましょう。
ただし、前日の何時までに連絡すれば良いかは店舗によって違うので、無料カウンセリングにて確認してください。
解約手数料は?
契約してから8日以内ならクーリングオフが出来ます。クーリングオフの場合は全額返金されます。クーリングオフは書面で連絡することが必要です。
それ以外の場合は残り回数分の金額から解約手数料を引いた分が返金されます。
解約手数料は、残り回数分の金額の10%です。
ただし店鋪によって違う場合があるので無料カウンセリングで確認してください。
テスト照射の料金
無料カウンセリングの際に無料でお試しショットを受けることができます。
ディオーネのコースの有効期限について
ディオーネでは6回のショートコースと12回の通常コースがあり、コースによって有効期限(契約保証期間)が違います。
有効期限は6回コースなら1年、12回コースなら3年です。
期限の延長はできる?
何らかの事情で通えない場合、連絡をすることで延長できることがあります。
ただし店鋪によって違いがあるので無料カウンセリングで確認してください。
妊娠したら休止できる?
妊娠中や授乳中などはホルモンバランスが変化し、脱毛効果が出にくくなることがあります。
そのため妊娠中や授乳中は妊娠延長制度が用意されています。
ディオーネの支払い方法は一括のみ?
ディオーネの支払い方法は基本的に現金かクレジットカードによる一括払いです。
基本的にというのは、ディオーネはフランチャイズなので店鋪により他の支払方法が利用できることもあるからです。
それぞれのお店の裁量により、分割に対応してくれることもあります。
利用できるクレジットカードも店鋪により異なります。
VISAとMasterCardはほとんどの店鋪で利用できます。その次にAmericanExpressやJCB、Diners、Discoverが続きます。
極一部の店鋪ではPaypayも利用可能です。
クレジットカードの場合は一括払いで契約したあとで、クレジットカードの会社に連絡して分割にすることもできます。その場合、クレジットカード会社毎に分割手数料がかかります。
料金に関するQ&A
乗り換え割はある?
乗り換え割引(他のサロンからディオーネに乗り換えしたときに適用される割引)はありません。
学割はある?
学割(学生の方に適用される割引)は用意されていません。
ペア割はある?
ペア割(2名以上で一緒に契約すると適用されるような割引)は用意されていません。