こちらでは熊本県熊本市でおすすめの脱毛クリニックを紹介しています。
目次
熊本県熊本市の脱毛クリニック選びで失敗しないために

どのクリニックで脱毛するか判断するときに価格が高くないか心配という方は多いでしょう。医療レーザー脱毛は高いと思われがちですが最近ではずいぶんと安くなってきています。人気となっているクリニックは全身脱毛のコースが20万円台や30万円台といったところです。
しかし、どのクリニックでも安いというわけではありません。依然として高いところもあります。おすすめなのは各地に店舗を展開しているような大手の脱毛クリニックです。そのようなクリニックの方が多くの方が通うので価格を安く抑えることができています。
またどんな脱毛機を使用しているかも気になる点です。脱毛機によって効果や痛みに違いがあり、対応できる肌質などにも違いがあります。
熊本県でおすすめの脱毛クリニック
熊本県内の脱毛クリニックの一覧です。(※順不同)
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの料金プラン
プラン | 料金(税込) / 内容 |
---|---|
全身脱毛(顔とVIOを除く) | 3回 149,720円 / 4回 174,240円 / 6回 244,200円 |
6回 月々4,800円(60回の分割払い) | |
パーフェクト全身脱毛(顔・VIO含む) | 3回 181,290円 / 4回 232,000円 / 6回 297,000円 |
ハイジニーナVIO脱毛 | 3回 28,500円 / 6回 54,000円 |
フェイス脱毛 | 3回 31,350円 / 6回 50,600円 |
両ワキ | 1回 500円 / 6回 2,500円 |
手足スッキリセット | 3回 115,500円 / 6回 213,880円 |
Sパーツ | 3回 17,730円 / 6回 29,280円 |
Lパーツ | 3回 50,600円 / 6回 82,500円 |
湘南美容クリニックの詳細データ
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛(熱破壊式、蓄熱式、IPL式) |
---|---|
脱毛部位 | 顔・VIOを含む全身 |
来店ペース | 2ヶ月に1回~ |
シェービング | 10分間までシェービング無料。10分以上の場合、照射が終わらないことがあります。 |
麻酔 | 笑気麻酔は1か所につき2,200円。 |
店舗移動 | 自由に移動できる。 |
完了までの期間 | 1~2年 |
コースのタイプ | 回数制 |
キャンセル料 | 予約日の前々日23時まではペナルティーなし。それ以降はキャンセル料3,000円が必要。 |
店舗数 | 76店舗(脱毛コースのある店舗数) |
湘南美容クリニックの熊本県熊本市にある店舗
- 住所
- 熊本県熊本市中央区手取本町4-1 大劇会館6階
- アクセス
- 通町筋駅より徒歩1分
- 営業時間
- 9時~18時
- 定休日
- 土日祝日も対応
- ベッド数
- パウダールーム
- あり
- 個室
- あり
- 駐車場
- 近隣にコインパーキングあり
- カード利用
- VISA、MasterCard、JCB、Americanexpress、DC、Diners、銀聯、その他
- 電話番号
- 0120-955-599
エミナルクリニック
エミナルクリニックの料金プラン
プラン | 料金(税込) / 内容 |
---|---|
全身脱毛(顔とVIOを除く) | 1回 94,500円 / 5回 159,000円 |
5回 月々2,980円(1回目のみ3,220円) | |
全身脱毛+顔またはVIO | 1回 109,500円 / 5回 219,000円 |
5回 月々4,470円(1回目のみ4,830円) | |
全身脱毛+顔+VIO | 1回 134,000円 / 5回 268,000円 |
5回 月々5,690円(1回目のみ5,958円) |
エミナルクリニックの詳細データ
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛(熱破壊式、蓄熱式) |
---|---|
脱毛部位 | 顔・VIOを含む全身 |
来店ペース | 1ヶ月に1回 |
シェービング | うなじ・背中・ヒップは無料。その他は1部位につき1,000円。 |
麻酔 | 麻酔クリームは1回3,000円。 |
店舗移動 | 理由がある場合は1回まで無料で移動できる。 |
完了までの期間 | 最短5ヶ月 |
コースのタイプ | 回数制 |
キャンセル料 | 予約日前日の18時まではペナルティーなし。それ以降はキャンセル料1万円か、残り回数から1回分消化。 |
店舗数 | 35店舗 |
エミナルクリニックの熊本県熊本市にある店舗
- 住所
- 〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町4-17 TETORIHONCHO SAMURAI BLD.7F
- アクセス
- 通町筋駅から徒歩4分
- 営業時間
- 10:30~20:30
- 定休日
- 不定休 (年末年始12/30-1/3はお休みさせていただきます)
- ベッド数
- 4台
- パウダールーム
- あり
- 個室
- あり
- 駐車場
- なし
- カード利用
- VISA・Master・JCB・AMEX※カードによっては分割払いOK
- 電話番号
- 096-323-0703
熊本県と隣接エリアから脱毛クリニックを探す
熊本市で脱毛クリニックを選ぶ前に
熊本県熊本市のレーザー脱毛クリニックを選びで失敗するのが嫌ならいくつかのポイントを確認することが大切です。
脱毛したい箇所が多いなら全身脱毛が安くなる?
最近では医療脱毛の料金が安くなってきており、全身脱毛しても安いクリニックが見受けられます。
脱毛したい部位が複数あるときは個別のパーツを複数組み合わせるより全身脱毛が安いクリニックで全身脱毛した方が安く済むことも多いです。
肘下や膝下などいくつかの箇所を脱毛したいと考えているならその部分が安いクリニックを調べるだけでなく、全身脱毛が安いクリニックで全身脱毛した場合の料金も確認するようにしましょう。
それから全身脱毛に顔やVIOが入っていないことも結構あるので、顔とVIOも脱毛したい場合は全身脱毛プランに含まれているか確認しましょう。オプションになっているときは追加料金はいくらなのかなどを調べるようにしましょう。
脱毛方法や効果をチェック

多くの脱毛クリニックでは光脱毛より効果の高いレーザー脱毛を扱っています。医療レーザー脱毛は永久脱毛です。
メラニン色素に吸収される出力の高いレーザーを照射し、毛根を破壊することでムダ毛を処理する方法です。このように熱で毛根を破壊する方式を熱破壊式脱毛と呼びます。
一方熱破壊式よりも低出力のレーザーを使ってバルジ領域をターゲットとする方法を蓄熱式の脱毛と言います。バルジ領域というのは発毛の命令を出す部分で、そこを破壊することにより新しい毛が生えなくなります。
蓄熱式の脱毛は弱い光を連続照射することで毛包にあるバルジ領域を破壊します。
熱破壊式の特徴として、高出力のレーザーを使用するので効果は高いのですが強い痛みを伴います。一方、蓄熱式脱毛は低出力の光を連続で照射して処理するため痛みは少ないですが、効果が出るまでに時間がかかります。
脱毛方法により特徴が異なるので希望に合う脱毛法を採用しているクリニックを選ぶと良いでしょう。
熊本県熊本市で医療脱毛する前に抑えておきたいこと
熊本県熊本市で医療脱毛する前に覚えておきたいことを幾つか紹介します。
医療レーザー脱毛とサロン脱毛の違い
医療レーザーは高出力なので医師免許を持った医師がいる医療機関でしか受けることができません。医療機関でのみ使用できる脱毛機を使って脱毛するため、脱毛効果が高いのが特徴です。
サロンで使用する脱毛機は、クリニックで使用するレーザー脱毛機より低出力の光を使用しています。弱い光を照射するので医療レーザー脱毛よりも痛みは少ないですが、脱毛効果が出るまでに回数や期間がかかります。
医療レーザー脱毛と光脱毛との違いを表にまとめると次のようになります。
医療レーザー脱毛 | 光脱毛 | |
---|---|---|
料金 | 高い | 安い |
痛み | 強い痛みがある | 痛みが少ない |
完了までの回数 | 5~8回 | 12~18回以上 |
料金の面ではサロンの光脱毛と比べて、クリニックで医療レーザー脱毛を受ける方が総額は高いです。ところが最近ではサロンとそれほど変わらない料金の脱毛クリニックが増えつつあります。
調べたところ各地に院を構えているような有名なクリニックの料金が安いことが多いです。そのようなクリニック以外だと全身脱毛に100万円以上かかることもあるので、まずは大手の有名なクリニックをチェックしてみると良いでしょう。
脱毛効果に関して言うと医療レーザー脱毛は完了までに5~8回ほどの脱毛が必要で、サロンの光脱毛は12~18回ほど必要になります。回数が多くなればそれだけ完了までの期間も長くなるので、クリニックの方が早く脱毛が完了します。
照射前のシェービングについて
クリニックで脱毛する際には予約日の前日に自分でシェービングしなければなりません。
もしシェービングせずに毛が長いままだとレーザーの熱により火傷や炎症などの肌トラブルが起きる可能性があります。また十分な脱毛効果が得られないこともあるので、忘れずにシェービングをするようにしましょう。
施術の前日に自分でシェービングするときはカミソリなどは使わないようにします。カミソリは肌を傷つけることがあり炎症などが起きて照射できない可能性があるからです。
肌を傷つけないようにシェーバーなどを使って優しく処理するのが良いでしょう。それから保湿も合わせて行っておくのがおすすめです。肌が潤っていて状態が良いと脱毛したときに効果が得られやすくなります。
もし自己処理でのシェービングをしていなかったり剃り残しがあると、クリニックによってはそれらの箇所を避けて照射することがあります。また、背面など自分で処理するのが難しい範囲を無料でシェービングしてくれるクリニックもあります。そのようなサービスがある場合は、無理して自己処理して肌を傷つけるより、お任せしてしまった方が良いかもしれません。
剃り残しがあるとその部分を避けて照射したり有料でのシェービングとなるなどクリニック毎に異なりますので、無料カウンセリングで確認してください。