新潟県新潟市の脱毛クリニックを紹介【医療レーザー脱毛でおすすめ】

おすすめの脱毛クリニック

こちらでは新潟県新潟市でおすすめの脱毛クリニックを紹介しています。

新潟県新潟市の脱毛クリニック選びで失敗しないために

新潟県には全国的に人気のある脱毛クリニックが多数出店しています。選択肢が多すぎて、どのクリニックがおすすめなのか調べるだけでも時間がかかります。

そこで、脱毛クリニックを選ぶときにチェックしておきたいポイントがあります。そこをチェックしておけば自分にぴったりの脱毛クリニックを選ぶことが可能です。

脱毛クリニックを選ぶ際のポイント

多くの人がどのようなポイントを重視しているのか口コミを調査して分析したところ、幾つかの共通しているポイントが分かりました。多くの人が共通して重視しているということは、それだけ大切なポイントであると言えます。

それらのポイントは、「料金の安さ」「効果が高い」「痛みが少ない」「完了する期間」「予約しやすい」といったものです。

上記のポイントとご自身の予算なども考慮すれば、おすすめの脱毛クリニックが見つかるでしょう。

上記のポイントについて公表されているデータや口コミを調べ、それらを満たした脱毛クリニックについてまとめました。

新潟県のおすすめ脱毛クリニック一覧

新潟県内の脱毛クリニックを紹介します。(※順不同)

リゼクリニック

リゼクリニックの料金プラン

プラン 料金(税込) / 内容
全身脱毛 3回 164,800円 (月々3,300円×60回)
5回 269,800円 (月々5,400円×60回)
全身+顔またはVIO脱毛 3回 219,800円 (月々4,400円×60回)
5回 349,800円 (月々7,000円×60回)
全身+VIO+顔脱毛 3回 259,800円 (月々5,200円×60回)
5回 399,800円 (月々8,000円×60回)
わがまま全身脱毛 3回 139,800円 (月々3,000円×54回)
5回 199,800円円 (月々4,000円×60回)
顔・VIOを含む23部位から5部位を選んで脱毛。
ワキ脱毛 5回 19,800円
VIOセット 5回 99,800円 (月々3,100円×36回)
顔全体セット 5回 99,800円 (月々3,100円×36回)
腕全体セット 5回 79,800円 (月々3,500円×24回)
脚全体セット 5回 119,800円 (月々3,200円×42回)
手足セット 5回 119,800円 (月々3,200円×42回)
※定額プランは分割回数により月々の支払い金額が変わります。上記以外のプランも用意されています。

リゼクリニックの詳細データ

脱毛方法 医療レーザー脱毛(熱破壊式、蓄熱式)
脱毛部位 顔・VIOを含む全身
来店ペース 決まりはないが目安として2・3回目は8~12週後、4回目は12~16週後、5回目は12~16週後がおすすめ。
シェービング 自己処理が基本。剃り忘れや剃り残し部分のシェービングは無料。
麻酔 笑気麻酔 30分3,300円。麻酔クリーム 1回3,300円。
店舗移動 店舗によって可能。青森院、八戸院、盛岡院、いわき院、郡山院、横浜院、新潟院は移動できない。
完了までの期間 5回コースは10ヶ月~14ヶ月(有効期限5年なのでゆっくり通うことも可能)
コースのタイプ 回数制
キャンセル料 前日までのキャンセルはペナルティーなし。当日キャンセルは1回分消化。
店舗数 23店舗

リゼクリニックの新潟県新潟市にある店舗

住所
〒951-8052 新潟県新潟市中央区下大川前通七ノ町2230-37 メゾンソレイユ2F
アクセス
【車】「新潟駅」万代口より車で10分。新潟バイパス「柴竹山IC」より車で12分。【バス】万代口バスターミナル7~8番のりばで乗車し「礎町」バス停で下車し徒歩10分。
営業時間
午前10:00~14:00 午後15:00~19:00
定休日
不定休
ベッド数
-
パウダールーム
あり
個室
あり
駐車場
無料駐車場10台完備(No.66~75)
カード利用
VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER
電話番号
0120-887-876

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの料金プラン

プラン 料金(税込) / 内容
全身脱毛(顔とVIOを除く) 3回 149,720円 / 4回 174,240円 / 6回 244,200円
6回 月々4,800円(60回の分割払い)
パーフェクト全身脱毛(顔・VIO含む) 3回 181,290円 / 4回 232,000円 / 6回 297,000円
ハイジニーナVIO脱毛 3回 28,500円 / 6回 54,000円
フェイス脱毛 3回 31,350円 / 6回 50,600円
両ワキ 1回 500円 / 6回 2,500円
手足スッキリセット 3回 115,500円 / 6回 213,880円
Sパーツ 3回 17,730円 / 6回 29,280円
Lパーツ 3回 50,600円 / 6回 82,500円
※上記以外のプランも用意されています。

湘南美容クリニックの詳細データ

脱毛方法 医療レーザー脱毛(熱破壊式、蓄熱式、IPL式)
脱毛部位 顔・VIOを含む全身
来店ペース 2ヶ月に1回~
シェービング 10分間までシェービング無料。10分以上の場合、照射が終わらないことがあります。
麻酔 笑気麻酔は1か所につき2,200円。
店舗移動 自由に移動できる。
完了までの期間 1~2年
コースのタイプ 回数制
キャンセル料 予約日の前々日23時まではペナルティーなし。それ以降はキャンセル料3,000円が必要。
店舗数 76店舗(脱毛コースのある店舗数)

湘南美容クリニックの新潟県新潟市にある店舗

住所
新潟県新潟市中央区八千代2-1-2 ビルボードプレイス3F
アクセス
新潟駅より徒歩8分
営業時間
10時~19時
定休日
土日祝日も対応
ベッド数
パウダールーム
あり
個室
あり
駐車場
近隣にコインパーキングあり
カード利用
VISA、MasterCard、JCB、Americanexpress、DC、Diners、銀聯、その他
電話番号
0120-966-617

エミナルクリニック

エミナルクリニックの料金プラン

プラン 料金(税込) / 内容
全身脱毛(顔とVIOを除く) 1回 94,500円 / 5回 159,000円
5回 月々2,980円(1回目のみ3,220円)
全身脱毛+顔またはVIO 1回 109,500円 / 5回 219,000円
5回 月々4,470円(1回目のみ4,830円)
全身脱毛+顔+VIO 1回 134,000円 / 5回 268,000円
5回 月々5,690円(1回目のみ5,958円)
※定額プランは頭金39,000円が必要です。月々2,980円というのは60回払いにした場合の月々の支払額(初回は3,220円)です。

エミナルクリニックの詳細データ

脱毛方法 医療レーザー脱毛(熱破壊式、蓄熱式)
脱毛部位 顔・VIOを含む全身
来店ペース 1ヶ月に1回
シェービング うなじ・背中・ヒップは無料。その他は1部位につき1,000円。
麻酔 麻酔クリームは1回3,000円。
店舗移動 理由がある場合は1回まで無料で移動できる。
完了までの期間 最短5ヶ月
コースのタイプ 回数制
キャンセル料 予約日前日の18時まではペナルティーなし。それ以降はキャンセル料1万円か、残り回数から1回分消化。
店舗数 35店舗

エミナルクリニックの新潟県新潟市にある店舗

住所
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目1-26 万代ビル4F
アクセス
JR新潟駅 徒歩7分
営業時間
10:00~20:00
定休日
不定休 (年末年始12/30-1/3はお休みさせていただきます)
ベッド数
7台
パウダールーム
あり
個室
あり
駐車場
近隣にコインパーキング有(有料)
カード利用
VISA・Master・JCB・AMEX※カードによっては分割払いOK
電話番号
025-383-6859

新潟県と隣接エリアから脱毛クリニックを探す

新潟市の脱毛クリニック選びでチェックすること

新潟県新潟市の脱毛クリニックを探しで満足できる結果を得るために少しコツがあります。

痛みの少ない脱毛がおすすめ

医療脱毛って痛いの?

クリニックでの医療レーザー脱毛は脱毛サロンの光脱毛と比べて強い痛みを伴うとされています。レーザー脱毛では出力の強い光を照射するので痛みを感じやすいのです。

痛みが少し強いですがそれだけ効果が高いという証拠でもあるので仕方のないことかもしれません。

しかし最新の脱毛機では痛みが少なくなっているものが多くなっていて、以前よりも痛みの少ない脱毛が可能になっています。例えば、冷却装置が付いていて冷却しつつ照射することで痛みを和らげる脱毛機などがあります。

また、痛みの少ない蓄熱式という新しい方式の脱毛も導入するクリニックが増えています。それでも痛い場合には、麻酔クリームなどを利用できるクリニックもあります。

敏感肌などで痛みに弱いという方は、それらのような痛みが少ない脱毛を行っているクリニックに通うと良いでしょう。

総額が安いのか確認する

総額料金を計算しよう

近年になって月々5,000円とか6,000円で全身の脱毛ができるというクリニックも出てきています。

ですが月々の支払いが安いという宣伝を見て脱毛クリニックを選ぶのは少し待ってください。どうしてかと言うと、月々の料金は安いけどトータルの料金は高いということが多々あるためです。

そのように月々の支払額が安いのに総額が高くなるのは月額制プランではなく、一括料金を分割払いにしているのです。例えば、月々6,000円で60回払いの場合、総額は36万円になります。

ですから月々の支払い額だけで決めるのではなく、トータルするといかほどか確かめることが重要です。大抵のクリニックではホームページに支払い回数や総額が記載されていますが、仮に分割回数などについて載っていないときは、総額料金が分からないのであまり良いクリニックではないかもしれません。

注意点として、分割払いには分割手数料が発生することがあります。月々の支払い料金が手数料込みか、込でないかによっても最終的な金額が違うのでチェックするようにしてください。

新潟県新潟市でレーザー脱毛する前に抑えておきたいこと

新潟県新潟市で医療脱毛する前に知っておきたいことについていくつか解説します。

医療脱毛はシミやホクロがあっても大丈夫?

シミやソバカスが出来ていたりホクロのある部分でも医療レーザー脱毛は受けられるのでしょうか?

医療レーザー脱毛ではメラニン色素に吸収されるレーザーを照射して毛根を破壊する方法です。シミやホクロというのはメラニン色素が集まっているのでそこにレーザーを照射すると火傷や炎症など肌トラブルのリスクがあります。

そのため、多くのクリニックではシミやホクロの部分は保護シールを貼るなどして、それらの部分を避けて照射します。

シミやホクロの程度によっては照射できることもあります。その部分に照射できるかはクリニック側で判断するので、無料カウンセリングで聞いてみると良いです。

照射できた場合でもホクロなどの色が薄くなってしまうこともあるので注意しましょう。シミやホクロについて説明しましたが、色素沈着やニキビなどでメラニン色素が濃いときも似たような対応になります。

医療脱毛とエステ脱毛の違いとは

医療レーザーは高出力なので医師免許を持った医師がいる医療機関でしか扱うことができません。医療機関でしか扱えない高出力の脱毛機を使用するので、高い脱毛効果があります。

サロンで導入されている光脱毛は、クリニックで使用するレーザー脱毛機より出力の低い光を照射します。弱い光を照射するので医療レーザー脱毛と比べて痛みが少ないですが、脱毛効果を実感できるまでに時間がかかり、完了までの回数も多くなります。

医療レーザー脱毛と光脱毛の違いを簡単にまとめると以下のようになります。

医療レーザー脱毛と光脱毛の違い
医療レーザー脱毛 光脱毛
料金 高い 安い
痛み 強い痛みがある 痛みが少ない
完了までの回数 5~8回 12~18回以上

サロンで光脱毛するときの料金よりもクリニックで医療レーザー脱毛を受ける方が総額は高いです。ところが近年になってかなり安い料金で脱毛できるクリニックも少しずつですが増えています。

傾向としては全国的に展開しているような有名なクリニックの料金が安いことが多いです。そのようなクリニック以外だと全身脱毛に100万円以上かかることもあるので、最初は有名なクリニックの料金をチェックしてみると良いでしょう。

効果の面では医療レーザー脱毛は完了までに5~8回ほどの脱毛が必要で、光脱毛では完了までに12~18回ほどかかることが多いです。回数が多くなればそれだけ完了までの期間も長くなるので、クリニックの方が早く脱毛が完了します。