こちらでは岡山でおすすめの脱毛クリニックを紹介しています。
目次
岡山県で脱毛クリニックを選ぶポイント
一言で脱毛クリニックと言っても多くのクリニックがあるので、どこで脱毛したら良いのか迷いますよね。例えば、脱毛を専門としているクリニックもあれば脱毛以外のことも行っているところもあります。
ということで、自分に合った脱毛クリニックを選ぶために外せないポイントがいくつかあります。 それらをチェックするだけで良い脱毛クリニックを簡単に選択できるようになります。
脱毛クリニック選びのチェックポイント
多くの人がどのようなポイントを重視しているのか口コミを調査して分析したところ、いくつかの共通ポイントが見えてきました。多くの人が共通して重視しているということは、それが重要なポイントであるということです。
それらのポイントは、「料金の安さ」「脱毛効果」「脱毛時の痛み」「完了する期間」「予約しやすい」といったものです。
上に挙げたポイントと自分の希望などを合わせて考慮することで、おすすめの脱毛クリニックが見つかるでしょう。
上記のポイントについて公表されているデータや口コミを調べ、条件に合った脱毛クリニックをピックアップしました。
岡山県のおすすめ脱毛クリニック一覧
岡山県にある脱毛クリニックを紹介します。(※順不同)
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは脱毛だけでなく様々な分野を扱っている大手の美容クリニックです。全国に100以上の店舗を展開し、その中の76店舗で脱毛することができます。店舗移動も自由なので通いやすいクリニックです。
3種類の脱毛機(熱破壊式、蓄熱式、IPL方式)を導入しており、毛質や肌質などに合わせて適切なマシンを使用することで効果の高い脱毛を提供。
全身脱毛から部分脱毛まで幅広いプランを用意しています。医療レーザー脱毛としては料金がーズナブルで、分割払いも可能です。例えば、顔・VIOを含む全身脱毛6回を84回の分割払いにすると月々4,400円です。
脱毛部位の中でも特に人気の高いのは脇(ワキ)です。脱毛クリニックに通うほとんどの方がお手入れしています。湘南美容クリニックなら両ワキの医療レーザー脱毛が6回2,500円と格安です。医療脱毛が初めての方のお試しとしてもおすすめです。
湘南美容クリニックの料金プラン
プラン | 料金(税込) / 内容 |
---|---|
全身脱毛(顔とVIOを除く) | 3回 149,720円 / 4回 174,240円 / 6回 244,200円 |
6回 月々4,800円(60回の分割払い) | |
パーフェクト全身脱毛(顔・VIO含む) | 3回 181,290円 / 4回 232,000円 / 6回 297,000円 |
ハイジニーナVIO脱毛 | 3回 28,500円 / 6回 54,000円 |
フェイス脱毛 | 3回 31,350円 / 6回 50,600円 |
両ワキ | 1回 500円 / 6回 2,500円 |
手足スッキリセット | 3回 115,500円 / 6回 213,880円 |
Sパーツ | 3回 17,730円 / 6回 29,280円 |
Lパーツ | 3回 50,600円 / 6回 82,500円 |
湘南美容クリニックの詳細データ
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛(熱破壊式、蓄熱式、IPL式) |
---|---|
脱毛部位 | 顔・VIOを含む全身 |
来店ペース | 2ヶ月に1回~ |
シェービング | 10分間までシェービング無料。10分以上の場合、照射が終わらないことがあります。 |
麻酔 | 笑気麻酔は1か所につき2,200円。 |
店舗移動 | 自由に移動できる。 |
完了までの期間 | 1~2年 |
コースのタイプ | 回数制 |
キャンセル料 | 予約日の前々日23時まではペナルティーなし。それ以降はキャンセル料3,000円が必要。 |
店舗数 | 76店舗(脱毛コースのある店舗数) |
湘南美容クリニックの岡山県にある店舗
店舗名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
岡山院 | 岡山県岡山市北区本町6-30 第一セントラルビル2号館7階 | 岡山駅から徒歩2分 |
エミナルクリニック
痛みの少ない脱毛を行っています。用意されているコースは全身脱毛のみで、顔やVIOがオプションとなっています。コースを全身脱毛に限定することで安さを実現しています。
使用する脱毛機はクリスタルプロで、熱破壊式と蓄熱式を切り替えることが可能。毛質や肌質によってモードを切り替えることで、より安全で効果的な脱毛を行います。
蓄熱式をメインとして脱毛するため月1回の施術が可能で、短期間でも脱毛完了が期待できます。短期間で終わるので会員数が多くなりすぎることが少なく、予約の取りやすさにつながっています。
料金プランとして一括の「おすすめプラン」と分割の「定額プラン」が用意されており、定額プランなら月々少額で全身脱毛できます。また、のりかえ割・学割・ペア割などの割引も用意されています。
エミナルクリニックの料金プラン
プラン | 料金(税込) / 内容 |
---|---|
全身脱毛(顔とVIOを除く) | 1回 94,500円 / 5回 159,000円 |
5回 月々2,980円(1回目のみ3,220円) | |
全身脱毛+顔またはVIO | 1回 109,500円 / 5回 219,000円 |
5回 月々4,470円(1回目のみ4,830円) | |
全身脱毛+顔+VIO | 1回 134,000円 / 5回 268,000円 |
5回 月々5,690円(1回目のみ5,958円) |
エミナルクリニックの詳細データ
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛(熱破壊式、蓄熱式) |
---|---|
脱毛部位 | 顔・VIOを含む全身 |
来店ペース | 1ヶ月に1回 |
シェービング | うなじ・背中・ヒップは無料。その他は1部位につき1,000円。 |
麻酔 | 麻酔クリームは1回3,000円。 |
店舗移動 | 理由がある場合は1回まで無料で移動できる。 |
完了までの期間 | 最短5ヶ月 |
コースのタイプ | 回数制 |
キャンセル料 | 予約日前日の18時まではペナルティーなし。それ以降はキャンセル料1万円か、残り回数から1回分消化。 |
店舗数 | 35店舗 |
エミナルクリニックの岡山県にある店舗
店舗名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
岡山院 | 〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町8−20 AQUAテラス幸町4、5階 | JR岡山駅後楽園口(東口)から徒歩8分 |
岡山県と隣接エリアから脱毛クリニックを探す
ここをチェック!岡山県の脱毛クリニック
脱毛クリニックを選ぶときに重要なポイントについて詳しく紹介します。
脱毛を終えるまでの期間

医療脱毛は1度や2度の施術をしただけでは、脱毛が完了してムダ毛のない肌になるものではありません。毛には毛周期という毛の成長サイクルがあり、成長期・退行期・休止期という状態を繰り返しています。
熱破壊式の脱毛では毛周期の成長期の毛にしか効果がありません。そのため毛周期の経過に合わせて2~3ヶ月毎に施術を行います。一般的な脱毛クリニックでは5~6回の脱毛で完了するようになっています。
蓄熱式脱毛の場合は毛周期の影響が少ないので1ヶ月に1度のペースで施術をするクリニックが多いです。
5~6回の脱毛をすると自己処理が不要な程度になります。脱毛効果には個人差があるので毛質や肌質によって産毛などがまだ残っていることもあります。そのような産毛まで処理したいときは少し回数の追加が必要になることもあります。追加する場合でも狭い範囲だけでカバーできることがほとんどなので、追加料金は安く済むことが多いです。
予約を入れやすい

予約が取りにくいと毛周期の経過に合わせて脱毛をすすめるのが大変になり、短期間で脱毛完了することができません。
ですから予約の取りやすさというのは重要す。予約が取りやすいポイントとして次のようなものがあります。
- ネットの予約システムがある
- 当日の予約が可能
- キャンセルしやすい
- 1回の脱毛時間が短い
- ベッド数が多い
電話予約しかできないクリニックの場合、営業時間内に電話しなければなりません。仕事などによっては営業時間内に電話をするのが難しいこともあります。また昼休みなどは電話が混雑していてつながらないことも多いです。そのようなことからネット予約のシステムがあると予約が取りやすくなります。
急に予定が空いたときなどは当日や前日の予約ができると便利です。もちろん予約枠が空いていることが前提です。そのためには当日や前日のキャンセル料が無料だったり、回数消化のペナルティーがないクリニックだと気軽にキャンセルする人が多くなるので、前日や当日でも予約枠に空きができる確率が高くなります。
1回あたりの脱毛にかかる時間が短かったり、ベッド数や部屋数の数が多いクリニックだと1日に脱毛できる人数が多くなりますよね。そのようなクリニックだと予約枠も多くなるので予約の取りやすさにつながります。
岡山県のクリニックで脱毛するなら抑えておきたいこと
岡山県で脱毛クリニックを選ぶ前に抑えておきたいことをいくつか紹介します。
生理中は脱毛できない?
医療レーザー脱毛はムダ毛のない状態になるまでに何度もクリニックに通わなければなりません。何度か予約を入れることになりますが、その際に予約日と生理が重ならないように気をつけましょう。生理中には脱毛できない部位があったり、効果が出にくくなることがあるからです。
多くのクリニックでは生理中にVIOやヒップなどの脱毛が受けられません。なぜかというと、生理の出血による感染症などの恐れがあるからです。
生理期間中であってもVIOやヒップ以外の部位は脱毛することができるクリニックが多いです。しかしできるなら予約を変更して、別の日に予約を取り直すのが良いです。生理中にはホルモンバランスが変化するので肌が敏感になっていたり、痛みを感じやすくなったり、脱毛効果が出にくくなることがあるからです。
しかし予約日の当日に急に生理になったときなどは予約の変更が難しいこともあるでしょう。大抵のクリニックでは当日キャンセルや無断キャンセルすると、脱毛を受けなくても1回分消化されたりします。
予約変更するとペナルティーが発生するときなどは、脱毛せずに1回分消化されてしまうよりVIOやヒップ以外だけでも脱毛をすると良いでしょう。予約日まで余裕があるときは予約を変更して後日改めて脱毛するのがおすすめです。
クリニックで脱毛した後で気をつけること
脱毛した直後は肌が普段よりも敏感になっていることが多いです。そのため2~3日くらいはムダ毛の自己処理はしない方が良いです。
脱毛した後はしっかりと保湿するようにしましょう。肌の水分が蒸発していつもより乾燥した状態になっているからです。
また脱毛当日はお風呂で湯船につからないようにしましょう。照射を受けた部分は温めのシャワーで流すくらいで済ませましょう。
脱毛している期間は毛抜やワックスなどでムダ毛を処理しないように気をつけましょう。毛を抜いてしまうと次回の脱毛のときに効果が出にくくなるからです。
脱毛期間中にムダ毛の処理をするときはシェーバーを使って処理するように心がけてください。
上記以外にも運動や飲酒など気をつけるべき点があります。施術後にクリニックで気をつけることを教えてくれるのでそれを守るようにしましょう。