こちらではレジーナクリニックの顔脱毛について解説しています。
レジーナクリニックは医療レーザー脱毛の料金が安いことで人気のクリニックですが、顔の脱毛も行っています。
レジーナクリニックの顔脱毛の料金や効果、処理できる範囲、痛みなどについて詳しく紹介します。
目次
レジーナクリニックの顔脱毛
顔は一番人目につきやすい場所なので、人気が高い脱毛部位です。
顔の産毛を処理することで化粧ノリが良くなったり、肌が綺麗になるというメリットがあります。
カミソリ等での自己処理が不要になるので肌を傷つけることがなくなるので、結果として肌が綺麗になります。
顔は他の部位と比べて凹凸の多いだけでなく、目に光が入ると危険なためレーザーの照射に細心の注意が必要です。
レジーナクリニックでは安全に配慮して、カウンセリングや肌質のチェックなどをしています。
レジーナクリニックの顔脱毛の料金
レジーナクリニックでは顔だけのプランや全身+顔のセットプランなどがあります。
また回数は5回と8回のコースがあります。
それぞれの料金について一覧にしました。
顔を含む5回コースの料金
顔を含む5回コースの料金表です。
コース | 5回料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
顔脱毛セット | 105,000円 | 21,000円 |
全身+顔 | 294,500円 | 58,900円 |
全身+顔+VIO | 360,000円 | 72,000円 |
顔を含む8回コースの料金
顔を含む8回コースの料金表です。
コース | 8回料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
顔脱毛セット | 159,600円 | 19,950円 |
全身+顔 | 447,640円 | 55,955円 |
全身+顔+VIO | 547,200円 | 68,400円 |
顔を含む1回コースの料金
1回だけのコースもありますが、5回のコースと比べるとかなり割高です。1回よりも5回のコースの方が断然お得です。
5回や8回のコースが終わってまだムダ毛が残っているという場合には、追加で脱毛することができます。
コース | 1回料金 | 追加1回 |
---|---|---|
顔脱毛セット | 42,000円 | 23,100円 |
全身+顔 | 117,800円 | 64,790円 |
全身+顔+VIO | 144,000円 | 79,200円 |
関連記事
レジーナクリニックの料金や割引キャンペーンについて、こちらで詳しく解説しています。
レジーナクリニックの料金を解説!全身脱毛が安い?
レジーナクリニックの顔脱毛に関する口コミ
顔の産毛は効果が出てるかよくわからない(もともと薄いので)。
体の方は5回でツルツルになりそう。
次回くらいから蓄熱式にするかもしれないとのことで、産毛にも効果があるそうです。
予約が取りにくくて、予約をとるのに3、4ヶ月くらいかかります。
効果は満足していますが、時間がかかっていつになったら終わるのか。
レジーナクリニックの顔脱毛の効果
レジーナクリニックは医療脱毛としてはかなり安いので、効果がないのかもと不安になる方もいるでしょう。
しかし口コミを調べてみると、効果を感じている方が多く、その点は大丈夫です。
2種類の脱毛機を使用するから効果が高い
レジーナクリニックでは2種類の脱毛機を使用しています。
- ジェントルレーズプロ
- ソプラノアイス・プラチナム
ジェントルレーズプロというのは従来のショット式アレキサンドライトレーザーの脱毛機で、ソプラノアイス・プラチナムは最新の蓄熱式(SHR式)の脱毛機です。
ジェントルレーズプロはメラニン色素に反応する光を照射するので、黒くて太い毛に対し効果の高い脱毛機です。しかし日焼けしていたり、シミやホクロの部分などは火傷のリスクがあるので脱毛できません。
蓄熱式の脱毛機であるソプラノアイス・プラチナムは、毛包のバルジ領域という発毛命令を出す部分を破壊し、新しいムダ毛が生えてこないようにします。メラニン色素に関係ないので、色素の薄い産毛にも高い効果を発揮します。
また、日焼けしていたりシミやホクロの部分も脱毛できます。
人それぞれの毛質や肌の状態を見て、最適な脱毛機を選んで施術します。
そのため顔脱毛にも高い効果が期待できます。
関連記事
レジーナクリニックの脱毛効果について、こちらで詳しく解説しています。
レジーナクリニックの脱毛効果を解説!何回くらいで完了するのか?
レジーナクリニックの顔脱毛で処理できる範囲
レジーナクリニックで脱毛できる顔の部位は以下の5箇所です。
他の脱毛クリニックと比べて、広くもなく狭くもないといったところです。
レジーナクリニックの顔脱毛に痛みはある?
一般的にレーザー脱毛は高いエネルギーの光を照射するので、強い痛みがあります。
レジーナクリニックで使用しているジェントルレーズプロもレーザー脱毛機ですが、冷却ガスで冷やしながら照射するので痛みを軽減することができます。
それでも痛いという方には蓄熱式のソプラノアイス・プラチナムを使っての脱毛もできます。
蓄熱式の脱毛機は低いエネルギーの光を照射するので痛みがほとんどありません。
また、蓄熱式の脱毛機は産毛にも効果が高いため顔脱毛に向いています。
また、レジーナクリニックでは麻酔クリームも用意しています。麻酔クリームの使用は無料なので、痛い場合は麻酔クリームを使用するように頼むと良いでしょう。
レジーナクリニックで顔のシェービング
医療レーザー脱毛を受ける際には、前日や当日に自己処理をしてムダ毛を剃っていかなければいけません。
ムダ毛が長いままだと脱毛効果が落ちたり、火傷や炎症などのリスクがあるからです。
一般的なクリニックではシェービングを忘れたり剃り残しがあると、有料でのシェービングや剃り残し部分を避けて脱毛することが多いです。
しかしレジーナクリニックでは無料でシェービングしてくれます。
全くシェービングしていかなかったり剃り残しが多い場合には、照射時間が短くなって全体を脱毛出来ない可能性もあります。
なるべく剃り残しが無いように注意しましょう。
顔のシェービングは体と比べてそれほど大変ではないので、なるべく自分で処理するようにしましょう。
そうすることで照射に時間をかけることができます。
レジーナクリニックは予約が取りにくい?
医療レーザー脱毛はメラニン色素に反応する光を使うので、毛周期の成長期の毛にしか効果がありません。
一度照射をしたら、次回は毛周期が経過して新たにムダ毛が生えそろってくるまで期間を空けます。
もし短期間の間に照射したとしても、成長期の毛が少ないとほとんど効果がありません。
そのため医療レーザー脱毛で顔の処理を進めていくときは、2~3ヶ月おきくらいに脱毛していくのが効率的です。
一方で蓄熱式脱毛の場合は、メラニン色素ではなく毛包のバルジ領域をターゲットとするので毛周期に関係なく脱毛できます。
レジーナクリニックは医療脱毛の業界内でも全身脱毛の料金が安いので非常に人気があります。
そのため会員も多くなり、口コミを見ても予約が取りにくいという意見が多いです。
しかし工夫次第では予約を取ることも可能です。
例えば、平日の昼間に予約を入れる、施術当日に次回の予約をする、新しく出来た店舗(院)に通うなど。
レジーナクリニックは店舗によって予約のとりやすさに違いがあるります。自分が通いたい店舗で無料カウンセリング受けて、予約がとりやすいのか、取りにくいのか確認するようにしましょう。
関連記事
レジーナクリニックで予約をとるテクニックについて、こちらで詳しく解説しています。
レジーナクリニックの予約について解説!予約が取りにくいって本当?
顔脱毛するときは保湿ケアをしよう
顔脱毛するときは、2週間前~脱毛後すぐは、特に保湿ケアを重点的に行なった方がよいです。
保湿ケアを十分に行って肌が潤っていると、痛みが軽減されます。
施術後もしっかりと保湿ケアをすることで、炎症などの肌トラブルを抑える効果があります。